【10連休GW対策】青空を雄大に泳ぐ鯉のぼりに会いに行こう!静岡おすすめスポット【前編】

こんにちわ烏龍茶です。桜も終わりをつげ、新緑が一層眩しく感じるようになると、次に心を躍らせてくれるのが鯉のぼりです。

 

子どもの健康と成長を願う季節の行事ですが、最近では、鯉のぼりを揚げたり、五月人形を飾るご家庭は減っているのでしょうか。やってあげたいけれど場所がない!別のことにお金をかけてあげたい!など、ご事情はさまざまだと思います。

マンション住みの烏龍家では、鯉のぼりはもちろん揚げる場所がないし、五月人形を飾る(そして収納しておく)スペースの確保というのも難しいのが現実。ところが、子ども達自身は鯉のぼりが大好きで、そんなに好きならたくさんの鯉のぼりを見せてあげたいという思いから、毎年鯉のぼりが見られるスポットを探しまくっております。

 

今回の記事では、そんな雄大に泳ぐ鯉のぼりに出会える静岡県のスポットをご紹介。

2019年GWは10連休!GWのおでかけ計画に組み込めるように⁈鯉のぼりを見るついでに立ち寄れる近隣スポットもあわせてご紹介したいと思います。

★「中編」の記事はこちら★

【10連休GW対策】青空を雄大に泳ぐ鯉のぼりに会いに行こう!静岡おすすめスポット【中編】


おちばの里親水公園(湖西市)

おちばの里親水公園

気持ちよさそうに空を泳ぐ鯉のぼり。

日時:2019年4月下旬から5月5日(日)
場所:湖西市大知波2-4-2

春の親水公園まつり

日時:2019年5月5日(日)10:00~14:00 ※終了
内容:そば・みたらし団子等の販売、自然素材クラフト体験、森遊び他
詳細は湖西市観光振興協議会さんのサイトでご確認ください。

 

行き方はこちらの図がわかりやすいです。初めて訪問した際は、本当に道があってるのだろうか…と不安になりつつ農道を進みましたが無事に辿り着きました!

地図画像は、湖西市ホームページよりお借りしました。

アクセスマップ
画像参照元:湖西市ホームページ

おちばの里親水公園とは

おちばの里親水公園は、東海地方のハイキング愛好家の間でも人気の高い湖西連峰の入口にもなっている場所です。公園までの道のりは木々の生い茂る農道が続き、道幅も狭いところがあってドキドキしますが、その不安も吹っ飛ぶほどの元気をくれる鯉のぼりが待っていてくれます。

毎年恒例の春の親水公園まつりが開催される日には、公園までの道のりが混雑します。公園近くに無料駐車場がありますが、たどり着くまでの道幅が狭いため、駐車場が満車の場合には曲り道のある場所で一旦待つことになります(係員の方が案内してくれます)。帰る車があると、駐車スペースが空いた台数分だけ進めるという図式。狙い目の時間帯はつかみにくい…。

普段は混雑とは無縁の、静かにのんびり過ごせる公園ですよ。

鯉のぼり

おちばの里親水公園

お目当ての鯉のぼりは、よく見るワイヤーに吊るされて空を泳ぐ鯉のぼりのほか、鯉の口から尾に向かって、鯉のぼりの体の中をロープが通されている状態で飾られており、子どもの手でも触れる距離感。「こんな飾り方も面白いなぁ」と感じました。

おちばの里親水公園
広場前には、鯉のぼりをくぐる高さに。

川遊び

鯉のぼりの季節にはまだ少し肌寒さの残る日もありますが、公園内を流れる川で川遊びもできます。

おちばの里親水公園

川で遊べるエリアが目に届きやすい範囲に限られているので、小さなお子さんの川遊びデビューにもよさそうです。水に濡れても良い服装や着替え、タオル、川遊びセットを持っていくといいですよ。

おちばの里親水公園

おちばの里親水公園

川の水も綺麗。夏にはホタル観賞会が開催されていますよ。

近隣スポット

道の駅 潮見坂

豊かな自然に囲まれた公園では、気持ちの良い空気のなかバーベキューを楽しむこともできます(要事前予約)。親水公園まつりの際には出店もありますが、普段は園内に売店はありません。周囲に食料を調達できる場所がないので、ゆっくりしたい時はお弁当を持参するのがベター。

浜名湖入口方面(新居・弁天)からアクセスすることが多い烏龍家では、道の駅潮見坂に立ち寄って、食べ物を調達してから行くことにしています。浜松方面から道の駅までの道のりは、浜名バイパスから遠州灘が一望できます。眼前に波が打ち寄せる区間もあり、お天気の良い日はドライブにも最適。

道の駅潮見坂は眺望の素晴らしさはもちろんのこと、新鮮な地場野菜などが手に入ることから、道の駅だけをお目当てに来るお客さんも多い場所です。1年を通じて楽しめる足湯も人気。多くの人で賑わうため、駐車場に入るまでに時間がかかることも多いので注意してくださいね。

 

おちばの里親水公園

おちばの里親水公園では、道の駅潮見坂で買った食べ物を広げてピクニック!名物「浜名湖焼き」やみたらし団子は、遊んでお腹が空いた子どものお腹も満たしてくれますよ。

◆道の駅潮見坂公式サイトはこちら

ちなみに、おちばの里親水公園は、公園の奥に梅園が広がり、春先の2月から3月上旬には梅まつりも開催されます。また、夏にはホタル観賞会、秋には里山に親しむ親水公園まつりが開催されたりと、1年を通じて自然に触れ合うことができる公園です。

季節をかえて何度でも訪れてみたいですね。あ、でも冬は何もないとの情報も…。


馬込川河川敷(浜松市東区)

日時:毎年4月下旬~5月5日頃まで
場所:浜松市東区有玉地区 馬込川沿い
アクセス:さわやかハンバーグ浜松有玉店のある交差点を西方面へ約500m

鯉のぼり

馬込川を気持ちよさそうに泳ぐ鯉のぼり。

 

有玉地区では、馬込川本流と染地川の二手に分かれる場所の近くに、毎年50匹ほどの鯉のぼりが泳ぎます。地域の家庭から不要になった鯉のぼりを集め、地元の有志の方々が飾っています。

専用の駐車場はありませんが、土手の入口に2台ほど車が停められるスペースがあるので、たまにそこに停まっている車を見かけます。馬込川沿いの土手をずっと歩くことができるので、鯉のぼりの姿を近くに感じることができますよ。

近隣の保育園や幼稚園のお散歩コースにもなっているそうですが、毎年こうした季節のお楽しみがあると子ども達も喜ぶでしょうね。

鯉のぼり

土手は歩きやすいですが、「まむし注意」の看板もあちこちにありますので注意が必要です。柵も途中までしかないので、小さなお子さんは目を離さないようにしてくださいね。

 

「川を泳ぐ」鯉のぼり

馬込川沿いの2か所にロープが渡されて鯉のぼりが泳ぎます。4月下旬の週末になると、地元の有志の方々が鯉のぼりを飾りつける場面が見られるかも⁉

鯉のぼり

鯉のぼり

文字どおり、「鯉が川を泳ぐ」姿を見ることができます。見事にワイヤーが張って鯉のぼりが一斉に泳ぎ出すと、見学していた子ども達からは歓声が!

 

近隣スポット

浜松航空自衛隊エアパーク

有玉地区は航空自衛隊浜松基地からも近く、時間帯によっては鯉のぼりを眺めながら早期警戒管制機(通称AWACSエーワックス)の姿を見かけることも。

鯉のぼり

飛行機に円盤をのせているという特長ある機体。離発着時には近隣に轟音が響きます。初めて見ると、結構びっくりしますよね。

そんな航空自衛隊の活動を知ってもらうための施設が、浜松航空自衛隊の基地内にある「浜松広報館エアパーク」。入場無料、駐車場無料、雨天時も安心な屋内施設が中心ということで、子育て中の家族には人気の高い施設です。

全天周シアター、フライトシミュレータ(小学生未満不可)、フライトスーツの試着など、大人も子どもも楽しめることがいっぱい。展示物は非常に内容が充実しており、大人だけでじっくり訪問してみたいなと思わせてくれます。

アクセス

住所:浜松市西区西山町無番地

◆こちらの記事もおすすめ◆(執筆中:エアパークでの遊び方)

ちなみに、2019年4月に開館20周年を迎えるエアパークでは、2019年4月20日(土)21日(日)に記念イベントを開催予定です。GW前ですが、GWはすでに別の予定でいっぱい!なんて場合は、遊びにでかけてみてはいかがでしょう。

炭焼きレストランさわやか

有玉地区の鯉のぼりスポット近くには、静岡県を飛び越えて、全国的にもあまりにも有名になってしまった炭焼きレストランさわやかの浜松有玉店があります。2019年秋には、浜松駅前の遠鉄百貨店にオープンすることが公表され、「げんこつハンバーグが駅前でも食べられる!」と、大きな話題になっていますね。

以前、磐田市出身の女優長澤まさみさんがテレビで「げんこつハンバーグ」のファンであることを公言したこともあり、首都圏からもアクセスしやすい御殿場インター店などでは3時間待ちを記録することもしばしば。炭焼きレストランさわやかは、予約不可、ネット通販などもないため、げんこつハンバーグを食べる多めには現地に行ってひたすら待つしか手段はないのです。

浜松有玉店も、週末のお昼時にはお店の外にまでお客さんが並ぶ状況ですが、待ち時間は長くても1時間ほどのことが多いように思います(GWはもっと混む可能性がありそうですね…)。ネットでリアルタイムで待ち時間の目安を知ることができるので、参考にしてみてくださいね。

炭焼きレストランさわやか待ち状況はこちらのサイトで確認できます。

アクセス

住所:浜松市東区有玉南町547-1


磐田見付地区(磐田市)

日時:2019年4月15日(月)~5月5日(日)
場所:磐田市見付 見付本通りから国道1号線までの今之浦川沿い
アクセス:静岡銀行見付支店、磐田見付郵便局から東方面へ徒歩約50m

鯉のぼり

500mにわたり鯉のぼりが。

鯉のぼり

磐田市見付地区は、東海道五十三次の28番目の宿場町として栄えた町昔ながらの街並みにその片鱗を見ることができます。そんな見付地区を流れる今之浦川に、地元の今之浦川流域を美しくする会(今流美会)と見付宿を考える会の皆さんの手により、毎年約180匹の色とりどりの鯉のぼりが飾り付けられます。

 

鯉のぼり

風の強い日には豪快にはためく鯉のぼりの姿が間近に。

 

川の両側は通路になっているため、鯉のぼりを見ながらお散歩ができます。鯉のぼりが吊るされている範囲には、川の下まで降りる階段がところどころにあり、小学生くらいの子どもが降りている姿もみかけました。通常時は水位も高くなさそうですが十分注意してくださいね。

鯉のぼり

近隣スポット

今之浦公園

見付地区の鯉のぼりは、専用の駐車場はがないため、駐車場が悩みどころ。今之浦川を鯉のぼり会場より1キロほど下った先にある今之浦公園には、狭いながらも駐車場あり。公園で遊びながら鯉のぼりをちょろっと見に行くのもいいかもしれませんね。

小さな子ども連れだと、往復30分ほどのいい運動。のんびり写真撮影しながらだと1時間かかるかもしれませんね。

園内や遊具の雰囲気は、エライザさんの運営サイトでの紹介記事(こちらから)が分かりやすいですよ。

アクセス

住所:磐田市今之浦3丁目6

つつじ公園

うまくいけば、鯉のぼりの季節と開花時期が重なる「つつじ」。GWにはちょっと遅い場合も。つつじは静岡県の県花にもなっている花ですが、磐田市にあるつつじ公園は広く、さまざまな種類のつつじを楽しむことができます。

つつじ公園は、鯉のぼり会場より1キロほどの場所にあり、園内には鯉や亀のいる池や遊具があって子どもも十分に楽しめる公園です。園内の売店で買える食べ物は少ないので、ピクニックも楽しみながら訪問する場合は、事前に調達してから出向くのがベターですよ。

アクセス

住所:磐田市見付1010-2


はまぼう大橋(磐田市)

日時:2019年4月21日(日)~5月5日(日)
場所:磐田市福田5114
アクセス:はまぼう公園から1本西側の橋近く

磐田市見付地区の鯉のぼりが飾られる今之浦川と源流をともにする、ぼう僧川にかかる「はまぼう大橋」。見付地区からの帰りに立ち寄るのもおすすめ。見付地区よりも鯉のぼりが飾られる時期が遅いので注意してくださいね。

鯉のぼり

こどもの日のイベント

日時:2019年5月5日(日)11:00~14:00頃

普段なら川の土手付近に駐車できるスペースがあるので、そちらに停めさせていただくのですが、イベント開催時用の駐車場は用意されませんのでこちらも注意。

近隣スポット

竜洋昆虫自然観察公園

はまぼう大橋近くには、はまぼう公園や福田公園といった大きな公園がありますが、野球やサッカーを楽しんだり、釣りを楽しむ方がメインで利用される公園になっています。子どもと遊ぶ場合には少し離れた場所にある竜洋昆虫自然観察公園が断然おすすめ

昆虫館の展示はとても充実しており、生きた昆虫や水の生物の姿を観察することができます。2階には色鮮やかな昆虫標本がずらりと並び、自然の昆虫の色の美しさに驚かされます。駐車場から昆虫館までの間に屋外複合型遊具もあるので、そちらに子どもが吸い寄せらることも多いのですが、じっくり園内を見て回る時間も確保するようにしましょう。

 

GW期間中は「世界のカブト・クワガタ展」(2019年4月13日(土)から5月26日(日))が開催されていますので、カブトムシに目覚めた子どもも大喜びしそうですね。企画展の開催時期以外でも、カブトムシの幼虫を触る体験やザリガニ釣りを体験することができることもあるので要チェックです。たまにゴキブリ展もしてますよね…。私は絶対に行けません…。

季節の良い時期には、屋外のビオトープにはサワガニがたくさんいるので、お子さんと是非探してみてくださいね。

◆竜洋昆虫自然観察公園公式サイトはこちら

アクセス

住所:磐田市大中瀬320-1


いかがでしたか。
GW連休計画のお役に立てたら幸いです。

後編の記事ものぞいてみてくださいね。